未分類
胎内支部春闘交流会を開く
2017年4月7日 未分類
4月5日胎内支部春闘交流会を開催しました。7単組、16名が集まりました。連合新潟小室副会長から新潟県内の春季生活闘争の状況報告があり、各単組が回答、妥結、闘争状況を報告しました。地協から福井議長が出席し、意見交換を行ない …
連合村上支部2017春季生活闘争単組代表者会議開かれた
2017年4月7日 未分類
村上支部では、4月5日春闘勝利に向けた単組代表者会議を開催し、連合新潟諸橋副事務局長の県内春闘情勢報告を受けた後、出席した8単組・分会の代表者からの各単組の状況について情報交換を行うとともに、地域内労働者の結集と労働・生 …
連合新発田支部・阿賀野支部2017春季生活闘争中小地場総決起集会を行った
2017年3月24日 未分類
3月22日連合新発田支部・阿賀野支部2017春季生活闘争中小地場総決起集会を開催された。新発田市カルチャーセンター前の集会で野外で行なわれます、例年天候が気になります今年も風と雨でびしゃぬれの集会になりました。佐藤新発田 …
2017春季生活闘争村上市への要請書を提出
2017年3月17日 未分類
3月16日連合村上支部が高橋邦芳村上市長に2017春季生活闘争村上市への要請書を提出しました。要請内容は9点、また昨年実施しました組合員の制度政策アンケートについて説明しました。連合村上支部は、まち・ひと・しごと創生 村 …
第25回阿賀野支部総会開かれる
2017年3月1日 未分類
2月17日(金)に第25回阿賀野支部総会を阿賀野市「酒田屋」にて開催しました。2016年度の活動報告及び会計報告の後、2017年度活動方針及び予算方針の議案について審議を行い、承認されました。役員改選では、2年間支部長を …
連合下越地協2017春季生活闘争交流集会開かれた
2017年2月28日 未分類
2月25日(土)~26日(日)に月岡温泉「ホテルひさご荘」にて連合下越地協2017春季生活闘争交流集会開かれた。参加22単組、参加者46名で開催しました。福井議長より「春季生活闘争に関しての取り組み課題と交流集会の考え方 …
村上支部第25回定期総会開かれた
2017年2月23日 未分類
2月24日(火)村上市生涯学習推進センターにおいて、村上支部第25回定期総会が黒岩衆議院議員(代理)、県会議員・市会議員ほか多くの来賓に出席いただくなかで開催されました。総会では2016年度活動報告及び会計報告・2017 …
第24回五泉支部定期総会を開く
2017年2月23日 未分類
2月17日に第24回五泉支部定期総会をガーデンホテルマリエールで開催しました。 総会では、2016年度活動報告及び会計報告の後、2017年度活動方針及び予算方針の議案について審議を行い、承認されました。 また、この総会で …
第1回組織拡大勉強会が開かれた
2017年2月15日 未分類
2月14日連合新潟組織対策委員会第1回「組織拡大勉強会」が開かれ、下越地協から久志田事務局長が出席した。組織拡大・強化に関しては、連合の喫緊の課題でもあり、各構成組織の課題です。2020年に「1000万連合」の実現、16 …
下越地域退職者連合自治体要請行動
2017年2月13日 未分類
下越地域退職者連合は「地域包括ケアシステム・介護予防、日常生活支援」等の自治体要請行動を行った。地域で自ら企画して制度の実現を図れる課題として中央退職連合指針を軸に要請書を作成し、役員で研修会を開催して来ました。2月9日 …