未分類
連合胎内支部総会開かれた
2025年3月10日 未分類
2月12日(金)中条グランドホテルに於いて、連合胎内支部第34回定期総会が開催された。総会では連合下越地協冨樫議長、胎内市長、黒岩衆議院議員(佐藤秘書)、渡辺市議、薄田市議が来賓として出席し,来賓、役員、代議員30名が出 …
連合新発田支部総会開かれた
2025年3月10日 未分類
2月7日(金)新発田市「北辰館」にて、新発田支部第34回総会が開催された。2024年度活動報告・会計報告、2025活動方針では組織拡大、第95回新発田地区メーデーを4月26日(土)新発田文化会館で開催を提案し、2025年 …
連合下越地協青年女性委員会スポーツ大会
2024年7月31日 未分類
7月27日(土)新発田市、サン・ビレッジしばた体育館にて青年女性委員会ボッチャ大会を開催しました。参加者55名で12チームを作り、単組対抗によるトーナメントでゲームを行いました。ボッチャ(イタリア)は、パラスポーツでジャ …
第47回連合下越地協委員会開かれる
2024年7月22日 未分類
7月17日(火)イクネスしばたにおいて、連合下越地協第47回地協委員会を開催した。招集代議員45人、出席25人、委任20人来賓には連合新潟遠藤福事務局長、立憲民主新潟県第3区総支部長黒岩たかひろ、打越さく良参議院議員、小 …
第13回下越地区労働者福祉協議会定期総会開催
2024年7月22日 未分類
7月17日(火)「イクネスしばた」において、下越地区労福協第13回定期総会を開催した。来賓として新潟県労福協石本専務から県労福協が取り組んでいる活動、7地区労福協、新潟県ライフサポートセンター、新潟県奨学金ネットワーク、 …
新潟県最低賃金自治体要請
2024年6月24日 未分類
新発田市に対し6月21日佐藤新発田支部長、遠藤連合新潟副事務局長、小室下越地協事務局長、久志田下越地協特別役員、連合推薦市議、中村功市議、小坂博司市議、三母貴志市議、長嶋徹市議が「新潟県最低賃金引上げに関する要請について …
2024新潟県最低賃金引上げ要請
2024年6月19日 未分類
最低賃金は例年10月改定が実施され2023年度新潟県で41円引き上げされ過去最高額を記録した。全国平均(加重平均)1004円となりました。連合新潟は、2024最低賃金引上げに関する要請を各自治体に要請行動を行います。連合 …
連合下越地協街宣行動
2024年5月28日 未分類
連合下越地協は、5月21日~23日まで「女性のための連合全国一斉集中労働相談ホットライン」の街宣行動を行いました。連合新潟は6月の男女平等月間の一環として、6月4日~5日の二日間(9:00~19:00)女性のための全国一 …
第95回村上岩船地区メーデー開催
2024年5月22日 未分類
第95回村上岩船地区メーデーは4月27日(土)に村上市民ふれあいセンターで開催いたしました。7単組から約200人の組合員が参加しました。連合下越地協から田村貴弘胎内支部長、来賓として、村上市長代 大滝敏文理副市長、黒岩宇 …
第95回東蒲原地区メーデー開催
2024年5月18日 未分類
4月27日に東蒲原地区メーデーを阿賀町文化福祉会館で開催し、組合員や家族計60人が参加しました。4年ぶりの対面開催でした。議長に阿賀町職労の組合員を選出。冒頭、安田実行委員長(青山信愛会労組)があいさつし、来賓(連合下越 …