瀬波温泉海水浴場クリーンウォーク(清掃活動)
2016年9月7日 未分類
9月3日(土)下越地協村上支部主催の「瀬波温泉海水浴場クリーンウォーク」を実施しました。当日は、10単組58名と大勢の組合員とその家族が参加しました。村上支部では、地域運動によって働く仲間のつながりを強めることを目的に例 …
列島クリーンキャンペンで紫雲時記念公園を清掃活動
2016年9月6日 未分類
9月3日連合下越地協青年女性委員会主催、列島クリーンキャンペンで紫雲時記念公園で清掃活動を75名で実施しました。例年、新発田市藤塚浜海水浴場を清掃していましたが、他団体も多く清掃活動を行い海岸はきれいです。今回は、新潟県 …
2016しばた平和のつどい開催される
2016年8月18日 未分類
連合は平和運動として、核兵器廃絶による世界の恒久平和の実現と、被爆者支援の強化をはじめ、在日米軍基地の整理・縮小、日米地位協定の抜本的見直しに向けた運動、北方領土の早期返還と日ロ平和条約の締結をめざす運動などに取り組んで …
「2016にいがたワーク&ライフフォーラム㏌新発田」 セション紹介
2016年8月9日 未分類
「2016にいがたワーク&ライフフォーラム㏌新発田」のセションを紹介します。セションNO11「城下町新発田の和菓子作りの体験」新発田藩は、茶道石州流で和菓子にも力を入れ、京都方面から新し技術を取り入れながら、質の良い物が …
「2016にいがたワーク&ライフフォーラム㏌新発田」セッション紹介
2016年8月2日 未分類
「2016にいがたワーク&ライフフォーラム㏌新発田」では、9月25日(日)敬和学園大学をお借りしてセションを行います。今回は、午前の第一グループでは、8セションを開催いたします。午後は第2グループで4セクショクを行います …
「2016にいがたワーク&ライフフォーラム㏌新発田」参加者募集中
2016年8月1日 未分類
9月24日~25日に開催されます。「2016にいがたワーク&ライフフォーラム㏌新発田」の参加者募集を行っています。今回9月25日の基調講演について紹介いたします。演題「賀川豊彦~労副協運動」と題して早稲田大学教授篠田徹氏 …
第4回「2016にいがたワーク&ライフフォーラム㏌新発田」実行委員会が開催された
2016年7月26日 未分類
7月22日第4回「2016にいがたワーク&ライフフォーラム㏌新発田」実行委員会が開催された。当日は敬和学園大学で行い、実行委員と各セッション担当者が当日使用する教室を見学した。また、1日目、2日目の流れ・運営について確認 …
連合下越地協第39回地協委員会を開催する
2016年7月19日 未分類
下越地協は、7月15日(金)15時より新発田市地域交流センターにて、第39回地協委員会を開催しました。各構成組織から出席・委任含め51名でした。議長に電力総連日本海LNG労組高橋嘉行さんを選出し、福井地協議長からは第24 …
【選挙だよ!全員投票~7月10日~】
2016年6月23日 未分類
本日から期日前投票ができます。理由はなんでもOKです。思いたったら投票に行こう。毎日が投票日。 神津会長の訴えポイント ○誰のためでない、私たちの未来のために! ○働く者、若い世代の未来がかかっている。未来を自分たちに取 …
第5回下越地区労働者福祉協議会定期総会が開催された
2016年6月16日 未分類
6月15日第5回下越地区労働者福祉協議会定期総会が開催された。経過報告では昨年開催された2015ワーク&レイフセミナー㏌村上について良かた、今後も地域のNPO、商工会議所青年部など連携した取り組みが必要との意見がありまし …