連合下越地協は「労働を中心とする福祉型社会の実現・雇用の創出・安定に向けた取り組み」等を行っている働く仲間「連合新潟」の地域組織です。
地協ニュース

未分類

ワーク&ライフセミナー in 村上を開催する

11月28日(土)村上市民ふれあいセンターで「ワーク&ライフセミナー in 村上」を開催しました。実行委員会を6月に結成して取り組んで来ました。全体のテーマは「若者とまちづくり」です。連合村上支部、下越労副協、NPO都岐 …

連合胎内第8回議員懇談会開催される

連合胎内第8回議員懇談会を11月26日(木)に中条グランドホテルで開催しました。民主党 黒岩たかひろ衆議院議員から国政報告を、連合胎内推薦議員の薄田・渡辺両市議からは、組合員より提出された生活課題要望について、お話頂きま …

第25回連合下越地協定期総会開催される

連合下越地協第23回定期総会を11月27日(水)午後3時から新発田市地域交流センター会議室にて開催しました。代議員・役員53名出席し、ストップ・ザ・格差社会!すべての働く者を連合の輪へ「安心社会」を切り拓こう!運動の「参 …

連合下越地協青年女性委員会のボウリング大会を開催する

11月14日(土) 地協青年女性委員会のボウリング大会を開催しました。村上~東蒲原と広い地域なので新潟市「グランドボウル新潟」で開催しました。参加者48名12チームで競技を行いました。今年度は、単組対抗を基本にチーム編成 …

食・環境に対する学習会を開催する。五泉さいといも堀り体験

連合下越地協は、毎年食・環境に対する学習会を開催しています。今年度は、五泉さといも堀り体験を11月9日に開催致しました。「NPO法人五泉トゲソの会」と協賛しました。生産者である五泉市議会議員の熊倉政一さんから、五泉のさと …

第25回連合新潟定期大会が開催される

11月5日新潟市東映ホテルに於いて第25回連合新潟定期大会が開催されました。代議員、特別代議員、傍聴、役員を含め190名の出席でした。齋藤会長は挨拶でストプ・ザ・格差社会!すべての働く者を連合の輪へ「安心社会」を切り拓こ …

新発田地域高齢者協第18回定期大会が開催される

10月27日に新発田地域高齢者協第18回定期大会が開催されました。2015年活動方針の提案で「安部政権」が推し進める政策ストップをかける。また連合下越地協と共同行動を強める事とし、新発田地区だけではなく阿賀野地域、胎内地 …

新発田支部ソフトボール大会

第4回新発田支部ソフトボール大会が10月24日(土)に開催しました。連合新潟のスローガンである運動への「参加」を基に、組合役員だけでなく交流の場を提供する活動及び日頃の運動不足解消の場となりました。参加者は55名、参加チ …

連合胎内支部ボウリング大会開催する

連合胎内支部ボウリング大会を10月17日(土)に新発田ジョイタウンボウルで開催しました。胎内支部のボウリング大会は中条ジョイタウンボウルの閉店に伴い、昨年度は開催中止となった為、実に2年ぶりの開催となりましたが、ボウリン …

2015ワーク&ライフセミナーin村上参加者募集

2015ワーク&ライフセミナーin村上~連帯・協同でつくる安心・共生の福祉社会の実現に向けて~ 人間らしく生き、働き、暮らすことのできる社会の再生をめざす取り組みが全国各地で芽生え、広がってきています。新潟県内においても …

« 1 24 25 26 27 »

最近の投稿

地協ニュース アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 連合下越地域協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.