2015春闘勝利!中小労働者決起集会開催される
2015年3月29日 活動報告
3月25日新発田・阿賀野支部合同の決起集会を、新発田市カルチャーセンター前広場で行いました。 中島新発田支部長が「今年の春闘は、三本の柱で取り組んでいる。「賃上げ」「時短」「政策・制度実現の取り組み」大手回答は前年超える …
2015下越地協春季生活闘争交流集会開催される
2015年2月28日 活動報告
「下越地協2015春季生活闘争交流集会」を2月28日(土)~3月1日(日)に月岡温泉「ホテル摩周」で大勢の参加者(50名)の下、開催いたしました。 主催者として福井議長より「春季生活闘争に関しての取り組み課題」を交えて挨 …
2015春季生活闘争下越地協街宣行動
2015年2月27日 活動報告
2015春季生活闘争の取り組み、連合下越地協は、相談ダイヤル街宣キャンペーンで2月25日は阿賀野市→安田→五泉市内で街宣活動しました。2月26日は、新発田市→胎内市→村上市内 で街宣活動しました。午後6時から新発田市ピオ …
村上支部第23回総会が開催される
2015年2月24日 活動報告
2月24日午後6時から村上駅前「石田屋旅館」にて村上支部第23回総会が開催された。総会では、民主党衆議院議員黒岩たかひろ氏(代理)や連合推薦の県議会議員・市議会議員らからあいさつをいただいた。 2015年度活動方針では、 …
阿賀野支部第23回総会が開催される
2015年2月20日 活動報告
2月20日、阿賀野市「酒田屋」において、阿賀野支部第23回総会が開催されました。2014年度活動報告・会計報告後、2015年度活動方針・予算方針・役員交代について、全ての議案が承認されました。 また、総会終了後には、20 …
第24回新発田支部総会及び旗開き開催される
2015年2月6日 活動報告
2月6日(金)新発田市「豊谷殿」において、新発田支部第24回総会が開催され、2014年度活動報告・会計報告、2015活動方針及び2015~16年度役員選出等すべての議案が承認され、新支部長に日教組 中島崇さんを選出しま …
青年女性委員会ボウリング大会
2014年11月13日 活動報告
11月1日(土) 恒例の地協青年女性委員会のボウリング大会を「ラウンドワン新潟」で開催しました。参加者56名単組混合14チームでゲームを行いました。 ストライクやスペアーが出るたびに、ハイタッチや大きな歓声が会場に響きま …
第3回新発田支部ソフトボール大会
2014年10月31日 活動報告
10月25日(土)「第3回新発田支部ソフトボール大会」を開催しました。 連合新潟のスローガンである運動への「参加」を基に、組合役員だけでなく交流の場を提供する活動及び日頃の運動不足解消の場となりました。参加者は60名、参 …
「米粉のまちたいない」で工場見学・ランチを楽しみました
2014年10月31日 活動報告
連合下越地協では、食や環境問題に取り組んでいます。 10月18日に「米粉のまちたいない」で工場見学・ランチを楽しみました。 新潟県は小麦消費の10%を米粉に置き換えることを目的として「R10プロジェクト」という名称で食糧 …
ディーセントワーク世界行動デー「10.15新潟集会」
2014年10月30日 活動報告
STOP THE 格差社会!キャンペ-ンのディーセントワーク世界行動デー「10.15新潟集会」が新発田市カルチャーセンター前で開催された。新潟集会は毎年各地協で開催されています。今年度は、下越地協が担当し新発田市で開催さ …