連合下越地協は「労働を中心とする福祉型社会の実現・雇用の創出・安定に向けた取り組み」等を行っている働く仲間「連合新潟」の地域組織です。

地協ニュース

  • HOME »
  • ニュース&イベント案内

連合下越地協第28回年次総会

連合下越地協第28回年次総会を11月16日(金)午後3時より新発田市地域交流センター会議室にて開催しました。代議員・役員含め58名が出席し、冨樫胎内支部長の開会挨拶の後、基幹労連新潟原動機労組トランシス支部清野正弘さんを …

小林まこと決起集会

11月4日(日)15:00~新発田市地域交流センター(屋内広場)で「小林まこと決起集会」が開催された。300名の多くの市民が集まった。小林まこと予定候補者は、人工減少の解消、観光による経済の活性化、稼げる農業の仕組みづく …

男性のための基本の料理教室

11月3日(土・祝)に「男性のための基本の料理教室」開催しました。 連合は、農業・食料・環境問題に関わる運動に取り組んでいます。今回は、地元食材を使用した男性の料理教室行い、 テーマとして「簡単!基本の中華料理~定時に帰 …

小林まこと選対事務所開き

十一月十八日に施行されている新発田市長選で、連合新潟および連合下越地域協議会、推薦候補者「こばやし誠」氏の選対事務所開きが10月20日に開催されました。来賓として連合下越地協福井議長から激励の挨拶がありました。小林予定候 …

第6回新発田支部ソフトボール大会

第6回新発田支部ソフトボール大会を10月20日(土)に開催しました。昨年は第48回衆議院選挙の為中止しました。連合新潟のスローガンである運動への「参加」を基に、組合役員だけでなく交流の場を提供する活動及び日頃の運動不足解 …

連合新潟こばやし誠推薦決定

連合新潟第12回執行委員会にて新発田市議会議員の「こばやし誠」さんを新発田市長選挙(11月18日投開票)の連合新潟推薦候補として決定しました。小林さんは「男女共生社会」「新発田イクボス宣言」「母親の負担軽減」働くことを軸 …

2018にいがたワーク&ライフフォーラムin上越

2018にいがたワーク&ライフフォーラムin上越が10月13日(土)高田公園オーレンプラザで開催されました。~連帯・共同でつくる安心・共生の福祉社会の実現に向けて~をテーマに新潟県内各地を順番に開催しています。基調講演と …

連合下越地協 青年女性委員会、2018ボウリング大会を開催

10月6日(土)連合下越地協 青年女性委員会、2018ボウリング大会を開催しました。「ジョイタウンボウル新発田」で開催しました。参加者44名11チームで競技を行いました。今年はチーム編成は単組をバラバラにして自己紹介しな …

2018労働派遣法改正等勉強会

9月29日(土)新潟非正規労働センター・にいがたユニオン主催の「2018労働派遣法改正等勉強会」が開かれた。講師は連合 総労働局 労働法制対策 冨高裕子局長、労働派遣法は2015年9月30日に改正され2018年9月30日 …

連合愛のカンパ贈呈式

2018年度、連合愛のカンパ贈呈式が9月26日連合潟執行委員会前段で行われた。連合下越地協から新発田市「こども食堂」が助成金を贈呈された。当日は、土田雅穂副代表が出席されました。連合新潟からは3団体が助成を受けました。「 …

« 1 10 11 12 32 »

最近の投稿

地協ニュース アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 連合下越地域協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.