2018春季生活闘争中小新発田・阿賀野支部地場総決起集会
2018年3月22日 未分類
3月20日、連合新発田支部と連合阿賀野支部は「2018春季生活闘争中小地場総決起集会」を開き、構成組織・加盟組合から120人の組合員が集結しました。石井新発田支部長が「中小企業で働く仲間の賃金引き上で経済の成長を目指しま …
井畑胎内市長に要請書を提出
2018年3月19日 未分類
3月19日胎内市役所で「2018春季生活闘争に関わる要請書」を井畑明彦市長に提出しました。連合胎内支部から冨樫支部長(JP労組)、佐藤副支部長(水沢科学労組)、市議会議員、渡辺宏行市議、薄田智市議、下越地域協議会久志田事 …
連合下越地協2018春季生活闘争取り組み
2018年3月16日 未分類
連合下越地協2018春季生活闘争取り組み、連合下越地協では各支部が順番で連合新潟会長・事務局長の激励訪問を実施しています。2018年度は五泉支部役員会が3月15日連合新潟小林事務局長の激励訪問を受けた。五泉支部の中小地場 …
連合下越地協2018春季生活闘争交流集会を開催しました
2018年2月28日 未分類
2月24日(土)~25日(日)に月岡温泉「ホテルひさご荘」にて連合下越地協2018春季生活闘争交流集会を開催しました。24単組、参加者47名と多くの方にご参加いただきました。福井議長より「春季生活闘争に関しての取り組み課 …
村上支部第26回定期総会開かれた
2018年2月27日 未分類
2月22日(木)村上市生涯学習推進センターにおいて、村上支部第26回定期総会が黒岩衆議院議員(代理)、片野県会議員・本間市会議員ほか多くの来賓に出席いただき開催されました。総会では村上市長への春闘要請行動など2017年度 …
第26回阿賀野支部総会が開催されました。
2018年2月27日 未分類
2月16日(金)に阿賀野市「酒田屋」において、第26回阿賀野支部総会が開催されました。2017年度の活動報告及び会計報告の後、2018年度活動方針及び予算方針の議案について審議を行い、承認されました。総会終了後には、20 …
五泉支部第25回総会が開催された
2018年2月27日 未分類
2月15日(木)五泉市「ガーデンホテルマリエール」において、五泉支部第25回総会が開催され、2017年度活動報告・会計報告、2018活動方針及び2018年度役員選出等すべての議案が承認され、新支部長に自治労中東福祉会職員 …
新発田支部第27回総会が開催された
2018年2月14日 未分類
2月9日(金)新発田市「金子屋」にて、新発田支部第27回総会が開催されました。2017年度活動報告・会計報告、2018活動方針及び2018年度役員選出等すべての議案が承認され、新支部長にはJEC連合北興化学労働組合新潟支 …
相談ダイヤルキャンペーン始まる
2018年1月30日 未分類
連合新潟は、2018春季生活闘争の取り組みとして、なんども相談ダイヤルを2月8日(木)~10(土)に行います。前段で相談ダイヤルキャンペーンとして1月29日~2月10日まで街宣車で街宣伝を展開します。下越地協は1月29日 …
連合「クラシノソコアゲキャンペーン第3弾」展開
2017年12月15日 未分類
連合では「クラシノソコアゲキャンペーン第3弾」を展開しており、その中で、「36協定の周知・適正な締結を中心とした長時間労働是正の取り組み」をテーマに掲げています。政府が掲げる「働き方改革」の中で長時間労働の改善は重要な取 …